コラム 子どもが不登校でネットやゲームばかりしています。 ( 診療中によく聞かれる質問への回答を残していきます。診療も楽に、みなさんも楽になりますように。)ネット回線とPCがあれば、いやスマホひとつあれば、低コストであらゆるところと繋がれる、いろんなつながりや楽しみが得られるインターネットは今の... 2021.03.28 コラム
コラム 医療費負担を軽減できる制度にはどのようなものがあるの? ( 診療中によく聞かれる質問への回答を残していきます。診療も楽に、みなさんも楽になりますように。) 医療費の自己負担分の公費負担制度 精神疾患は短期に集中的な通院治療、あるいは長く継続的な治療が必要になることがあります。児童は... 2021.03.22 コラム
コラム 診療ではどんなやりとりをしているの? (#2 診療中によく聞かれる質問への回答を週末に1つずつアップします。診療も楽に、みなさんも楽になりますように。)私は診察は対話、もっといえば共同作業のセッションだと思っています。来談者の問いや体験をお聞きし、こちらのお考えをお伝えし、い... 2021.03.06 コラム
コラム 親のお金を持っていってしまうのをどうすれば? (#1 診療中によく聞かれる質問への回答を週1ずつ残していきます。診療も楽に、みなさんも楽になりますように。)知的・発達障害の方には年齢を問わず割と多い相談です。親の財布から勝手に抜き出してしまう、親が何度厳しく叱ってもやまらない、警察... 2021.02.28 コラム